雨漏りは早期発見が大事!
      なんだか拍子抜けするほどあっという間に梅雨があけてしまいましたね。
      梅雨が短いことは嬉しいのですが、それはそれで水不足や農作物への影響の問題もありますし、今後突発的な豪雨になりやすいって話もあるので、皆さん気をつけてくださいね。
      
      そうなると心配なのが  雨漏り!
      
      これからやってくる本格的な台風の季節なのもあり、まったくもって頭が痛いものです。
      目にみえる形での雨漏りが発生する前に、なんとか早期に雨漏りを発見して対処しておきたいものですね。
      
    
          でもいちいち業者さんを呼んで診断してもらうのも大げさだし面倒だなぁ。
          
そこで、
      そこで、
    自分でできる雨漏りセルフチェック!
- 屋内
 - 
          
- 壁や天井にシミやカビがはえている
 - 壁や天井に膨れている箇所がある
 - または壁、天井に剥がれているところがある
 - 雨が降ったあとなどに部屋の中がカビくさい
 - 何か壁の向こう側でポタポタと水滴の落ちる音がする
 - 窓やサッシ周りにシミがある
 - シロアリの被害に遭ったことがある
 - 春から梅雨にかけて羽アリが大量に発生する
 
 - 屋外
 - 
          
- 屋上、ベランダ、バルコニーなどにカビが生えている
 - 屋根材にヒビ割れやサビなど腐食している箇所がある
 - 瓦の軒先がずれてそろっていない
 - 軒天にシミやサビがある
 - 樋が詰まっていて水が溜まることがある
 - 外壁にヒビが入っている
 - サッシなどのシーリングにヒビ割れがおこっている
 
 
      
          などなどチェックポイントはいくつもあって、中にはなかなかご自分で判断できないことや、箇所によってはチェックしにくいケースもあると思います。
          
そんな時は無理せずぜひご相談ください!
      そんな時は無理せずぜひご相談ください!
雨漏りは早期に発見し対策するほど低価格におさえることができます。
放っておけば放っておくほど、どんどんその修繕は大掛かりなものとなって非常に高額なものになります。

台風がやってくる前に一度ご自宅のチェックをしてみてはいかがでしょうか?

  
















